Jump off プロボックス
全日本プロサク選手権のために制作しました~
2021年モデルに変更中でもあります・・・

| エンジン | ノーマル | 
| 吸 気 | HKS レーシングサクションキット改 | 
| 排 気 | オリジナルエキマニ(5ZIGEN) | 
| 点 火 | ハイスパークイグニッションコイル プレミアム | 
| 駆 動 | クスコLSD タイプRS 流用クロスミッション オリジナルクロモリ軽量フライホイール | 
| 足 回 り | アクレ スピリット車高調 SPEC N+ (減衰はJump offオリジナル) バネレート F:14k R:12k ハイパコ仕様 SPOON 前後リジカラ フジムラオート リアサスペンションアームシート | 
| ブレーキ | Jump off オリジナル Wilwood鍛造キャリパー&ローターキット ENDLESS CC-Rg | 
| 補 強 | MSGアクティブ アッパーサポート スーパープライベート フロアサポートバー | 
| ホイール | エンケイ RP-F1RS 8J+28 フロントには25ミリワイドトレッドスペーサー | 
| インテリア | D席レカロ RS-G P席インテグラ純正レカロ ナルディ ディープコーンステアリング ワークスベル ラフィックス2 Defi アドバンスZD | 
| E C U | LINK Monsoon(Jump off オリジナル) | 








とある岡山のショップ様よりプロサク選手権の事を聞いてから、作りだしたのが事の発端。エンジンは非力な1500ccなのに、コーナー速度がすっごい速いんですよね~そこに着眼点を置き、煮詰めていきました。
エンジン本体はノーマルで、制御はLink ECUにてセッティング。パワーよりもレスポンス上げるために、吸排気にはHKSレーシングサクション、エキマニにオリジナルの5ZIGEN製を使用することにより、常用域でのトルクとレスポンスを増幅させ、誰でも乗りやすいように。
足回りは、アクレ スピリットダンパーをあーでもない、こーでもないと言いながら、バネ・減衰などなんども変更して今の状態になったオリジナル車高調。無駄な動きを規制させ、きちんと動かすためにリジカラや強化ブッシュなどでセットを煮詰めてます。あとはパワーを活かしきるために多車種流用のクロスミッションとクスコLSDを装備。
レギュレーション上、軽量化はできない為、外装・内装はほとんどただの営業車です。
■スペック
パワー  97.2PS / 5525rpm
トルク 13.56Kg / 4209rpm
■サーキットタイム
・筑波サーキット 1分9秒8
・日光サーキット 41秒0
・ATL作手   30.753
・モーターランド三河 50秒2
・美浜サーキット 48秒5
